スキッパーくんの日記
今日もバカ書いてます。ようこそ! ミニカスキッパーと田舎おやじのストレス解消日記へ
桜
さてさて みなさん こんばんは!
爽やかな青空の下で
お花見でも・・・
と言うわけにはいかず
雨の止んでるうちに
近くの花見スポットへ行ってきた。
一気に咲きました。
曇り空が残念です。
毎年同じ場所で撮ってます。
スズキST250
タイプE
ホンダCM125
いつもの 田舎おやじ でした。
スポンサーサイト
カテゴリ :
HONDA VTR 250
タグ :
桜
スズキST250
ホンダCM125
|
HOME
|
profile
Author:inaka oyaji
Ranking
にほんブログ村
にほんブログ村
アルバム
カテゴリ
つぶやき (82)
MINICA skipper (98)
TOYOTA 86 (24)
TOYOTA Vanguard (7)
HONDA VTR 250 (32)
DIY (57)
Garage life (33)
HONDA Dio (5)
SUZUKI ST250E (25)
HONDA CM125T (10)
NISSAN (12)
TOYOTA (22)
HONDA (5)
NITSUBISHI (18)
MAZDA (4)
SUBARU (1)
DAIHATSU (8)
ISUZU (3)
SUZUKI (3)
イベント (13)
旅 (8)
農業 (18)
ねこ (2)
未分類 (1)
お友達
くるま情報.com
電気屋くろこの楽しい毎日
管理画面
ミニカ スキッパーの部屋
画像ポップアップ
斎七@虹のもとブログ
calendar(月別)
+月を選択+
⇒2018/04(4)
⇒2018/03(8)
⇒2018/02(4)
⇒2018/01(7)
⇒2017/12(11)
⇒2017/11(8)
⇒2017/10(7)
⇒2017/09(4)
⇒2017/08(5)
⇒2017/07(6)
⇒2017/06(4)
⇒2017/05(7)
⇒2017/04(5)
⇒2017/03(4)
⇒2017/02(4)
⇒2017/01(4)
⇒2016/12(5)
⇒2016/11(4)
⇒2016/10(5)
⇒2016/09(4)
⇒2016/08(6)
⇒2016/07(5)
⇒2016/06(4)
⇒2016/05(8)
⇒2016/04(4)
⇒2016/03(5)
⇒2016/02(4)
⇒2016/01(6)
⇒2015/12(5)
⇒2015/11(7)
⇒2015/10(4)
⇒2015/09(5)
⇒2015/08(5)
⇒2015/07(4)
⇒2015/06(4)
⇒2015/05(5)
⇒2015/04(4)
⇒2015/03(5)
⇒2015/02(4)
⇒2015/01(7)
⇒2014/12(5)
⇒2014/11(5)
⇒2014/10(4)
⇒2014/09(4)
⇒2014/08(5)
⇒2014/07(4)
⇒2014/06(5)
⇒2014/05(6)
⇒2014/04(3)
⇒2014/03(1)
⇒2014/02(3)
⇒2014/01(8)
⇒2013/12(5)
⇒2013/11(4)
⇒2013/10(4)
⇒2013/08(2)
⇒2013/07(3)
⇒2013/06(3)
⇒2013/05(2)
⇒2013/04(2)
⇒2013/03(2)
⇒2013/02(2)
⇒2013/01(4)
⇒2012/12(5)
⇒2012/11(4)
⇒2012/10(4)
⇒2012/09(5)
⇒2012/08(4)
⇒2012/07(4)
⇒2012/06(5)
⇒2012/05(4)
⇒2012/04(4)
⇒2012/03(5)
⇒2012/02(4)
⇒2012/01(4)
⇒2011/12(5)
⇒2011/11(4)
⇒2011/10(5)
⇒2011/09(4)
⇒2011/08(4)
⇒2011/07(5)
⇒2011/06(4)
⇒2011/05(5)
⇒2011/04(5)
⇒2011/03(4)
⇒2011/02(4)
⇒2011/01(6)
⇒2010/12(6)
⇒2010/11(5)
⇒2010/10(6)
⇒2010/05(2)
⇒2010/04(10)
⇒2010/03(1)
⇒2010/02(2)
⇒2010/01(3)
⇒2009/12(3)
⇒2009/11(4)
⇒2009/10(2)
⇒2009/09(3)
⇒2009/08(4)
⇒2009/07(3)
⇒2009/06(2)
⇒2009/05(2)
⇒2009/04(3)
⇒2009/03(6)
⇒2009/02(3)
⇒2009/01(2)
⇒2008/12(1)
⇒2008/11(3)
⇒2008/10(5)
⇒2008/09(6)
03
≪│2017/04│≫
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
更新履歴
(04/18)ハチロク洗車
(04/15)国境をたずねて
(04/08)オブジェとなったスキッパーのタイヤ
(04/01)スキッパーのタイヤを新しく
(03/31)さくら
(03/23)ガレージ模様替え
(03/19)新名神宝塚北SA
(03/18)VTR250オイル交換
(03/15)86のタイヤ交換
(03/08)初代ダイハツ ムーブ カスタム
(03/03)ミニカ70GSSのメーター
(03/01)アルミテープチューニングその2
(02/22)ホイール磨き
(02/18)アメリカンなバイク看板
(02/12)トヨタの天才タマゴ
(02/05)立春!
(01/27)雪
(01/22)アルミテープチューニング
(01/16)竹中半兵衛
(01/12)火の用心
(01/07)ハチロクの12ヶ月点検
(01/05)年の初めの缶磨き
(01/01)明けましておめでとうございます。
(12/30)走り納め
(12/24)大掃除
(12/22)カワサキワールドと巨大ツリー
(12/20)丹波市ツーリング
(12/18)篠山城跡まで走る
(12/17)全塗装
(12/13)冬タイヤに交換
(12/11)大阪モーターショー2017その2
(12/09)大阪モーターショー2017
(12/03)スキッパーをキレイに
(12/02)Dioをキレイに
(11/28)ウォーキング復活!
(11/27)田舎ツーリング
(11/24)VTR冬仕度
(11/22)VTRで紅葉を
(11/15)タンクバッグとナンバープレートホルダー
(11/11)玉ねぎ植えました。
(11/06)ミニカスキッパーⅣ
(11/02)洗車三昧
(10/30)発見!ホンダライフくん
(10/28)ガンラックを作ろう!
(10/18)椅子を作ろう!
(10/12)発見!セリカとソアラ
(10/11)畑のかたづけ
(10/10)久しぶりの掃除 VTR編
(10/02)一週間
(09/24)トーマスエレキギター
(09/17)86で行く四国ドライブ
(09/10)淡路島ツーリング
(09/03)道の駅 フルーツ・フラワーパーク大沢
(08/27)夏の終りに芝刈りを
(08/20)グロリア発見
(08/14)パジェロミニのアンダーガード塗装
(08/13)パジェロミニのヘッドライト磨き
(08/06)夏にご用心
(07/30)エレキギターラック完成!
(07/23)エレキギターラックを作ろう
(07/17)今日もオイル交換
(07/16)VTRオイル交換
(07/09)SHOEI NEOTEC
(07/02)セドリック発見
(06/28)目隠しフェンス 完成
(06/18)目隠しフェンス その3
(06/11)目隠しフェンス その2
(06/03)目隠しフェンス
(05/28)ガレージ掃除
(05/21)VTR掃除
(05/15)パジェロミニの背面タイヤ
(05/07)やっと洗車できました。
(05/05)スキッパーをキレイに
(05/04)そろそろ農繁期
(05/03)GWのステンシル遊び
(04/30)GWなんて
(04/23)オイラはラインマン
(04/16)ボケ防止始めました。
(04/09)桜
(04/02)陽春到来
(03/26)バイクの季節になりました。
(03/20)タイヤ交換
(03/12)のんびりと日曜日
(03/05)車止め
(02/26)救命講習
(02/19)久しぶりの洗車
(02/12)エレキをカスタマイズ
(02/05)ミニカ70GSSのエンブレム
(01/29)ワゴンRで巡る宮古島
(01/15)車検なのに積雪
(01/09)年の初めのステンシル遊び
(01/01)賀正
(12/31)2016今年もありがとうございました。
(12/25)バイクスタンド
(12/18)ハチロクのタイヤ交換
(12/11)タイヤ交換
(12/04)オイル交換と看板
(11/27)再びガレージでひきこもり
(11/20)ガレージでひきこもり
(11/13)玉ねぎ畑より愛をこめて
(11/06)奇跡のカローラ
(10/30)運動会
(10/23)エンジンガード取付
(10/16)飾りじゃないのよ涙は
(10/09)久しぶりの洗車
(10/02)秋祭り
(09/25)腰痛!
(09/18)サイドバッグサポート考
(09/11)またまた早朝ツーリング
(09/04)VTRにETC
(08/28)夏の終わりの芝刈り
(08/21)その後の雨水タンク
(08/16)VTRで行く早朝ツーリング
(08/14)タンクキャップパッド
(08/11)ハンドルアップ
(08/07)タンクパッド
(07/31)猫侵入!
(07/24)洗車三昧
(07/17)雨水タンク
(07/10)選挙と旧車発見!
(07/03)ホンダVTRがやってきた。
(06/26)パジェロミニタイヤ交換
(06/19)雨がしとしと日曜日
(06/12)三菱ミニカ70GSSのメーターパネル
(06/05)田植えと旧車発見
(05/29)兄貴 新車じゃねえか!
(05/22)畑仕事と旧車発見
(05/16)ハチロクのバックライトLED化
(05/08)The busy season for farmers
(05/05)スキッパーのエンブレム
(05/04)コペンで行ったバイカーズカフェ我風
(05/03)カーポート その3
(05/01)ペンキ屋おやじ復活!
(04/24)STのチェーン掃除
(04/17)La Festa Primavera 2016
(04/10)CTEKバッテリーチャジャー
(04/03)ラジコン
(03/27)黒いクルマがやって来た!
(03/23)大相撲春場所
(03/20)カーポート その2
(03/13)ガラステーブル作成
(03/06)86のバッテリー交換
(02/28)プラグ交換
(02/21)カーポート
(02/14)バックモニターが・・・
(02/07)あれに見えるは旧車じゃないか
(01/31)左官屋おやじ
(01/24)寒波到来
(01/17)スズキ マローダーで走るOKINAWA
(01/10)ガスポンプCDタワー
(01/03)お正月の正しい過ごし方2016
(01/01)賀正
(12/31)正しい大晦日の過ごし方2015
(12/27)86をキレイに
(12/20)おおそうじ後あるき
(12/13)ああ やんなっちゃった
(12/06)キルスイッチ
(11/29)こんな日曜でもいいんじゃない
(11/22)バイカーズカフェ 『我風』
(11/15)KOMINE サーモライトハンドルウォーマー
(11/08)ガスボンベ庫をタイヤ置き場に
(11/03)第17回中兵庫クラシックカーフェステバルinかすが
(11/02)優良運転者
(11/01)4代目 セドリック
(10/25)バイク磨き
(10/18)2015稲刈り
(10/11)フェンス作成
(10/04)イメージアップするのか86
(09/27)Dioリフレッシュ完了だわ
(09/21)Dioリフレッシュ進行中 その2
(09/20)Dioリフレッシュ進行中
(09/13)ガレージ滑り止めテープ
(09/06)ホンダdio
(08/30)落慶法要
(08/23)夏の終わりに思うこと
(08/16)自転車スタンド作成
(08/09)スキッパーの甲羅干し
(08/02)ハイウェイのカモシカ
(07/27)夕日を追いかけて
(07/18)sparcoショルダーパッド
(07/12)86トランクスポイラー
(07/05)花山院へ行ってきました。
(06/28)レーダー取付け
(06/21)カッティングシートでカバー
(06/14)ヴァンガードHV?
(06/07)梅雨の晴れ間
(05/31)生まれも育ちも田舎です。
(05/24)定年後再雇用先はこの畑!
(05/17)2015アイリス祭り
(05/10)STのオイル交換!
(05/03)空の駅に行ってきた!
(04/26)おやじの秘密基地 その4
(04/19)道の駅巡り おばあちゃんの里に行ってきた!
(04/12)おやじの秘密基地 その3
(04/05)桜の木の下で
(03/29)早起きツーリング
(03/22)貴女という名の春が来た!
(03/15)おやじの秘密基地 その2
(03/08)猪名川サーキットに行ってきた。
(03/01)竹馬作り
(02/22)おやじの秘密基地 その1
(02/15)スキッパーのステップ
(02/08)立春ツーリング!
(02/01)86をアーシング
(01/24)86のタイヤ洗い
(01/18)偉人を訪ねて高知県
(01/12)チェーン清掃
(01/04)STとGROMのオイル交換
(01/03)何故か淋しいスタッドレス
(01/02)お正月の正しい過ごし方!
(01/01)あけましておめでとうございます
(12/31)大晦日の正しい過ごし方
(12/28)ああ年末、されど年末、でも年末
(12/21)ナックルガード装着
(12/14)バイカーズカフェ虎亀
(12/07)六甲山ツーリング
(11/30)灯油タンク収納BOX
(11/23)玉ねぎ
(11/16)京都嵐山
(11/09)雨がしとしと日曜日
(11/02)オレのハートはダイナマイト!
(10/26)秋晴れ!
(10/19)ビキニカウル装着
(10/12)初ツーリング
(10/05)なんてことない休日
(09/28)スズキST250Eがやってきた!
(09/24)おやじもクルマもくたびれてます。
(09/15) 愛機交代!
(09/07)The Ventures
(08/31)86のタワーバー
(08/23)夏の風物詩
(08/15)8月15日
(08/10)なぁ~んにもしてねぇ!
(08/03)エンスト!
(07/27)共立DMA621
(07/21)早朝ツーリング
(07/13)幸せの青い鳥がやってきた!
(07/05)今年も半分過ぎました。
(06/29)バイクのマフラー修理
(06/21)昔の仲間との飲み会
(06/15)スキッパー仲間からの贈り物
(06/07)梅雨の正しい過ごし方
(06/01)今年もっとも暑い日
(05/24)HONDA CM125T復活!
(05/18)アイリス祭りに行ってきた。
(05/11)田植えの準備
(05/06)改 CDボックス
(05/05)雨の日の休日
(05/04)草取り時々草取り
(04/27)久しぶりの掃除
(04/12)歴代カローラのミニカー
(04/02)新年度スタート! (03/03)HONDA CM125T復活への道-4
(02/18)HANSHIN TIGERS CAMP IN OKINAWA
(02/09)ヴァンガードのホーン
(02/02)HONDA CM125T復活への道-3
(01/26)燃えたクラウン
(01/19)歩き 時々 自転車
(01/18)グランドシビック
(01/12)もしかしてだけど
(01/05)お正月気分をぬいて
(01/03)HONDA CM125T復活への道-2
(01/02)お正月の正しい過ごし方
(01/01)新年明けましておめでとうございます!
(12/28)大阪モーターショー
(12/22)椅子がイイっす!
(12/14)HONDA CM125T復活への道-1
(12/08)TYPE-Rがやってきた!
(12/01)第2回 車楽苦ノスタルジックカーミーティング in 東条湖
(11/16)完成だよ!タイヤテーブル!
(11/10)タイヤテーブルを作ろう!
(11/03)第15回中兵庫クラッシックカーフェスティバル
(11/01)HARLEY-DAVIDSON & HONDA-CM125T
(10/26)完成だよ!百葉箱
(10/19)百葉箱を作ろう!その3
(10/12)百葉箱を作ろう!その2
(10/06)百葉箱を作ろう!
(08/31)ステンシル
(08/17)水温計がやられた!?
(07/21)暑中お見舞い申し上げます。
(07/13)その後の消火器
(07/05)消火器で何しょうか?
(06/15)ギガちゃんに会ってきた!
(06/09)これで梅雨はOK!?
(06/03)409日ぶりの首位!
(05/18)ペンキ屋おやじ
(05/03)いつやるの? 今でしょ!
(04/27)ホワイトレタータイヤにしよう!
(04/13)ヤバっ! 地震!
(03/24)予算は使いきる!?
(03/10)祭りのあと
(02/23)12ヶ月点検
(02/06)男の忘れな草
(01/19)ReBORN CROWN
(01/12)完成 ロケットストーブ!
(01/05)ストーブを作ろう!
(01/01)A Start of a New Year
(12/29)MINICAエンブレム
(12/22)完成ガーデンライト!
(12/15)ガーデンライトを作ろう!
(12/08)優しくだまして
(12/01)ああ あこがれの 完成!
(11/24)ああ あこがれの その2
(11/17)ああ あこがれの・・・
(11/10)メーターを飾ろう!
(11/03)2012.中兵庫クラッシックカーフェスティバルinかすが
(10/27)免許更新だよ!おねえちゃん
(10/20)おやじブルース
(10/13)N ころっ!
(10/06)みんなまあるく 車検です!
(09/29)三菱VS23G
(09/22)セリカGT-FOUR
(09/15)ミラ・ジーノ1000
(09/08)これがバルカンエンジンだ!
(09/01)その後のエンジン
(08/25)エンジンスタンド!
(08/18)おやじの愛ランド
(08/11)夏休みの工作 完成!
(08/04)夏休みの工作 その2
(07/28)夏休みの工作 その1
(07/21)もうひとつの愛機
(07/14)お尻から・・・
(07/07)梅雨の合間のエンジン磨き
(06/30)出来たよ!
(06/23)何を作ろうか
(06/16)ワイルドだぜっ!
(06/09)後ろ姿の素敵な貴女
(06/02)ステキなパンツ
(05/26)なんてこったい!
(05/19)明るくなりました。
(05/12)明るくなるかな?
(05/05)エンブレムを飾ろう
(4/28)GWなんて・・・
(04/21)キミを抱きしめるよ!完成
(04/14)キミを抱きしめるよ!その2
(04/07)キミを抱きしめるよ!その1
(03/31)おあついのがお好き
(03/24)やっぱり明るい君がイイ!
(03/17)想い出の町
(03/10)もうひとつの土曜日
(03/03)エアクリーナー
(02/25)夜のブルース
(02/18)86かBRZか
(02/11)例のブツが帰ってきた
(02/04)ゆっくり走ろう ローレル
(01/28)エンジン スタート!
(01/21)8代目 カローラ4ドア GT
(01/14)2G21型 バルカンエンジン
(01/07)夢のまた夢
(12/31)完成!そして おめでとう!
(12/24)キルスイッチは付くのか
(12/17)どこに付けようか
(12/10)夢と希望とバッテリー
(12/03)リサイクルだよ、おねぇーちゃん!
(11/26)リサイクルだよ、おかぁーちゃん!
(11/19)FUN TO DRIVE
(11/12)オレが守ってあげるよ
(11/05)第13回中兵庫クラッシックカーフェスティバルinかすが
(10/29)塩はいらんかね~
(10/22)キャッチコピー
(10/15)その後のシート
(10/08)シートがっ!
(10/01)狭い車庫そんなに貼ってどうするねん
(09/24)PAJERO IN LAA関西
(09/17)ミニカ70
(09/10)夏は行く・・・
(09/03)FTOの・・・
(08/27)明るい君がイイ!Last
(08/20)明るい君がイイ!Fourth
(08/13)明るい君がイイ!Third
(08/06)明るい君がイイ!Second
(07/30)明るい君がイイ!First
(07/23)ピアッツァ
(07/16)ランサー・セレステ
(07/09)i-MiEV(アイ・ミーブ)
(07/02)やっぱりカローラ
(06/25)サバンナ
(06/18)真夜中の疾走
(06/11)AZ-1
(06/04)AE91 LEVIN
(05/28)GSR & RS
(05/21)若大将!
(05/15)古い奴だとお思いでしょうが・・・
(05/08)電圧計
(05/04)気になる足元
(04/29)SDカード
(04/24)ED & エクシブ
(04/16)二代目 クレスタ
(04/09)カローラ セレス
(04/02)ななまる かろーら
(03/26)気になるお尻
(03/20)昭和48年排ガス規制
(03/18)アンパンマンマーチ♪
(03/05)竹槍一本出し?!?
(02/26)完成!ミニカスキッパーの泥除け
(02/19)スヌーピーちゃん!
(02/12)田舎おやじの指定席!
(02/05)アルトワークスのシート!
(01/29)球切れ!
(01/22)音楽を聴こうぜ!
(01/15)音楽が聞けるのか?
(01/08)歌が聞きたい!
(01/03)初詣だよ!
(01/01)新年だよ!
(12/30)ゆく年くる年
(12/28)前略おふくろ様
(12/24)きよしこの夜
(12/18)磨いてみるよ!
(12/11)スキッパーの看板 完結!
(12/4)スキッパーの大きな看板その3
(11/27)スキッパーの看板その2
(11/20)大きな看板!
(11/13)無鉛シール
(11/07)イベント その2
(11/03)中兵庫クラッシックカーインかすが
(10/30)車検だ~!
(10/24)メーターパネルその5
(10/20)メーターパネルその4
(10/16)メーターパネルその3
(10/08)メーターパネルその2
(10/03)お久しぶりです♪
(05/05)男の景色
(05/04)どらちゃんがやって来た!
(04/28)痛っ!
(04/26)フォトコンテスト
(04/25)警察に行ってきた・・・
(04/21)ちかれたび~
(04/20)スプーンとカップをバッグに詰めて・・・
(04/18)ちょっといっぷく
(04/16)氷雨
(04/14)明るい君がいい!
(04/11)すこし愛して 長~く愛して
(04/10)お引っ越しします。
(03/28)このヤロー!
(02/11)愛を探しに!完結篇
(02/02)節分!
(01/25)ある日の午後の出来事!
(01/18)また バトンや~
(01/10)銀行にて・・・!
(12/27)プレイバックPart2!
(12/23)メリークリスマス!
(12/02)プレミアムアウトレット
(11/29)羊の皮をかぶった狼!
(11/20)知ってるかい!
(11/02)誓文払い!
(10/20)夜の訪問者!
(10/09)鉄人28号!
(09/28)はじめての出来事!
(09/15)HERO!
(09/05)わが人生に悔いなし!
(08/30)タイムマシンにお願い!
(08/08)真夏の夜の夢!
(08/03)暑中お見舞い申し上げます!
(08/01)どうぞこのまま
(07/29)夏が来た!
(07/21)恋のかけら
(07/15)私の彼はひだりきき
(06/20)今の君はピカピカに光って!
(06/07)田植やん!
(05/21)TE71
(05/10)君の名は!
(04/28)夕暮れ時は淋しそう
(04/10)六甲おろし
(04/03)あなたに夢中
(03/28)さくら
(03/23)総会でした。そうかい。
(03/15)春風のいたずら
(03/10)幸せ行きの汽車が出る
(03/05)いつか街で会ったなら
(03/01)バスボンガール
(02/25)洗濯機
(02/16)博多みれん
(02/13)また逢う日まで
(01/18)寒いというのに
(01/01)明けましておめでとう!
(12/31)すわっ!水漏れ!
(11/25)私をスキーに連れてって
(11/15)局長さんの車
(11/03)悲しみのヘッドライト
(10/30)オイル交換
(10/20)一度だけなら
(10/15)看板でかんべん!その2
(10/07)看板でかんべん!
(10/01)クーちゃんが・・・!
(09/25)お腹いっぱい。
(09/20)帰ってきたよ。
(09/11)車検のお迎えです!
(09/07)車検だー!
(09/03)夏の終わり
(09/01)はじめまして
ありがたいお言葉
田舎おやじ:ハチロク洗車 (04/19)
ギガ:ハチロク洗車 (04/18)
田舎おやじ:国境をたずねて (04/16)
くろこ姫:国境をたずねて (04/16)
田舎おやじ:国境をたずねて (04/15)
ギガ:国境をたずねて (04/15)
田舎おやじ:オブジェとなったスキッパーのタイヤ (04/08)
ギガ:オブジェとなったスキッパーのタイヤ (04/08)
田舎おやじ:スキッパーのタイヤを新しく (04/06)
くろこ姫:スキッパーのタイヤを新しく (04/05)
Wikipedia
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード